SSブログ
天の川 ブログトップ

夏の天の川-panorama-乗鞍高原 [天の川]

_DSC3718 Panorama_02.jpg

今頃になって、乗鞍のまいめの池で撮影した天の川のパノラマ処理です。遅くなったのはptguiのバージョンがアップするという事でそのタイミングを長らく待っていたのです。富士山でのパノラマ処理はほとんど手動でかなり手こずりましたが、今回は地上の光景が分かりやすかった事と、合成カットを5カットから7カットにしたことや画像処理エンジンの向上で一発処理で済みました。美しい。天の川はいつ見ても飽きませんね。
NikonD810A 14~24mmf2.8(14mm開放使用)13秒露光 iso6400 7カットのパノラマ合成
使用ソフト Ptgui photoshop cc Lighitroom cc

乗鞍高原から見た絶景の天の川 [天の川]

160520_DSC3748.jpg

昨年からずっと行ってみたいと思っていた、乗鞍高原に行ってきました。偲ばずの池とまいめの池があるところです。天気予報は2日続けて快晴ということで、初日は間違いないと考え、突如乗鞍へ。大正解でした!やや、うす雲が出る瞬間はありましたが、今まで見た中では一番美しい天の川でした。Photoshopによる補正も加算平均合成もなしにこれくらい写るのですから、当日の環境の良さは分かって頂けるかと思います。Nikon D810 24mmf1.4使用

富士と天の川銀河-panorama- [天の川]

_DSC3317 Panorama_sonet.jpg

昨年からずっと撮りたいと考えていた、天の川のパノラマに今年はチャレンジです。第一発目は、富士の麓、朝霧高原から狙いました。天の川が出始める時間帯に撮影地に向かうと、既にカメラマンの三脚で道路が塞がっていたため、草むらから撮影。夕方からずっと傘雲が架かっていましたが、薄明の1時間前位にスッキリしたため、急遽パノラマの開始です。今年はあと2カ所位からパノラマに挑戦する予定です。その前にもっとパノラマソフトの勉強をしないと、、、、、、。

富士の樹海でヒメボタルの撮影後、空を見上げると [天の川]

150727.jpg

富士の2合目の樹海にヒメボタルを撮影に行った。しかし、ベストは20日過ぎと知りながら、それをすっかり忘れ仕事の撮影を入れてしまい、25日の土曜日になってしまいました。もちろん撮るには撮れましたが、数は、他のカメラマンから20日の1/10と言われ、ガックリ!
それでも何とか、苔むした倒木とヒメを撮ることができ、2am過ぎに車に戻ってくると、空には、素晴らしい天の川銀河が!!!こんなにクッキリとハッキリと見るのは、数年ぶりです。
友人のOさんより、富士のXF16mmf1.4を少しの時間拝借して、10秒で4カット固定の連続撮影。そして、その4カットを加算平均合成し、LRとPSで少し画像補正をしてみました。このレンズと富士のXセンサーとの組み合わせは、天の川銀河に最適です。カメラ固定の10秒でこんなに撮れるのですから、、、、、、。

四万温泉での星空 [天の川]

150415.jpg
四万温泉のある旅館から、料理などの撮影依頼を受け、すべて終了したのが午前1時。そして、休憩がてら外に出て夜空を見あげたところ、すごい星空!かなりの旅館がある四万温泉街なので、期待していなかったのですが、さすが群馬北部です。すぐに近くにあるダムに移動して撮影開始!少し古い画像ですが、今年はXT-1とD810Aで天の川の撮影に熱中したいと思っています。
data ニコンD4 24mmf1.4 絞りf2.8 iso3200 15秒

もうすぐ天の川撮影日和 [天の川]

150309.jpg
もうすぐ(4月下旬から5月中旬)、天の川の撮影に絶好の日が近づいてきます。昨年は、冬の銀河しか撮れなかったので、寂しい感じでしたが、今年は濃度の濃い夏の銀河を撮ってやろうと意気込んでいます。画像は、以前に八千穂レイクで撮影したものですが、近くのリゾートホテルの明るさに悩まされました。今年は、白駒池に行くか、それとも富士山を絡めるか、悩みどころです。ニコンよりD810Aという天体用カメラが発表されましたが、暗いところに行けば、ノーマルカメラでの固定撮影でも、これくらいは楽勝で写ります。(Canon 6D、対角線魚眼レンズ使用、iso6400、露光20秒、絞り2.8)
天の川 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。